新規就農の各地の取り組みと国の支援事業を特集。「産業新潮」(産業新潮社)5月号(5月1日発売)(4ページ)http://sangyoshincho.world.coocan.jp/ 「農業法人の拡大から新規就農支援の諸制度まで、次代の農業の担い手を確保するためのさまざまな試み」。新規就農は5万3740人(2020年)。40代以下は毎年2万人ある。国も注目していて49歳以下の支援体制が充実してきており、今後の若い世代の農業の振興に期待されている。個人の農家人口は減っているものの、農業の法人が増加傾向にあり、3万1000法人。ここ5年で4000法人が増えている。そこに就職と言う形で農業に携わる人も多く年間約8000名。このうち非農家は87%ある。新たな農業支援の取り組みを、今号から、6月、7月と3か月連続で特集予定。次回は、具体的な新規就農の優良事例を取り上げる。

「産業新潮」5月号 新規就農支援特集



田舎の力が未来をつくる 

Amazonの「地域経済部門」ベストセラー5位に急浮上。『田舎の力が 未来をつくる!ヒト・カネ・コトが持続するローカルからの変革』金丸弘美著 合同出版 http://www.banraisya.co.jp/kanamaru/book/bookdetail.php?no=204&a=1 「TURNS」(第52号) https://turns.jp/
「ハウジング・トリュビューン」「観光経済新聞」などたて続けにインタビューを組んでいただいたこと。大学での講義がスタートしたこともあってか嬉しいことに、ここに来て読んでいただいているようです。感謝です。●「観光経済新聞」金丸弘美ロングインタビュー http://www.banraisya.co.jp/?url=kankokeizai

Amazon地域経済部門でベストセラー



「食のブランド つくるそ前に」

人と暮らしと地域をつなぐ雑誌「TURNS」(第52号)4月20日発売 https://turns.jp/ ●特集を組んでいただきました。4ページのスペシャルインタビュー。

インタビューを組んでいただきました


食に関わったいきさつ、食のブランド事業、テキスト化、食のワークショップ、スローフードの取り組み、イタリアの農家民泊アグリツーリズム、食をテーマにした地域づくり、総合デザインによる町づくりなどをお話しました。●TURNS information コーナーでは、長男・知弘の著作『子育て世代のための 快適移住マニュアル』が紹介されています。https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784416522103 もひとつ紹介の著作『ゲストハウスがまちを変える』(学芸出版)https://infrato.jp/22091/ 著者・前田有佳利さんは和歌山市在住。ゲストハウスサイトの運営で知られる方。知り合いです。この本町づくりの運営マニュアルとして秀逸です。

町おこしと移住創業 和歌山県田辺市龍神村 

長男・知弘が家族で移住した村が特集。WEBで読めます。「日本政策金融公庫」「調査月報」4月号。「

f:id:yurachi:20220418031729j:plain

知弘・りさ夫妻


里山の暮らしを伝え残す」P24~P29 画期的な市の若者起業支援「たなべ未来創造塾」も紹介。https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/tyousa_gttupou_2204.pdf ●知弘が田舎暮らしを本にしました。https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784416522103

高知県観光特使名刺令和4年版が届きました!

高知県観光特使の名刺令和4年版が届きました。高知県に名刺を持参すると名刺の裏に記載された県内の美術館、博物館など20か所で5名まで無料で入場することができます。この名刺、人にあげるとものすごく喜ばれます。名刺のことは、有川浩さんの100万部のベストセラー「県庁おもてなし課」(KADOKAWA)に登場します。小説には有川浩さん、県庁職員、私・金丸弘美の座談会が収録されています。「県庁おもてなし課」は高知県庁に実在します。

f:id:yurachi:20160101000022j:plain

高知県観光特使

 

地方移住を考えるなら

連載中の月刊『クリンネス』(一般財団法人環境文化創造研究所)https://www.kanbunken.org/
5月号は「地方への移住を考えるなら」がテーマ。45道府県の移住相談窓口がある有楽町の「ふるさと回帰支援センター」https://www.furusatokaiki.net/ を紹介。同センターのセミナーをきっかけに長男・金丸知弘は家族で和歌山県田辺市に移住しました。今号では執筆者紹介欄でもとりあげていただきました。

f:id:yurachi:20160101000021j:plain

月刊クリンネス 5月号