「生物多様性の農業と里山再生に取り組む石坂産業」

石坂産業「三富今昔村」の特集10ページを組みました。東京ドーム4・5個分の里山再生と生物様性の取組。2・6haの有機農業、再生可能エネルギー100%利用。●「月刊NOSAI」(全国農業共済協会)連載「農と食で高める地域の力」第29回目 http://www.nosai.or.jp/nosai_kasou/syuppan.html 2023年12月号(12月1日発売)●「石坂産業」は建設物の解体から排出される瓦礫類土砂系混合廃棄物に特化したプラント。リサイクル率98%。https://ishizaka-group.co.jp/ ●ゴミの不法投棄がされていた里山を石坂産業がボランティアで片づけ地主と一緒に森の保全活動へ発展。「三富今昔村」として蘇生させた。https://santome-community.com/ ●環境学習の場として一般開放。自然観察会、食事の場所、学習、見学会などを設け、入園料や食事代を維持管理費に回す。園内にはレストラン、カフェもある。農業法人も設けて農業にも取り組まれている。●石坂産業は、工場見学、環境学習ができる場として、三芳町と包括協定を結び活動。環境学習の場、学びの場として埼玉県にも登録。環境省と提携し事務局として体験機会、環境教育の学びの場としても活動されている。●農家の納屋をリノベーションした「納屋茶寮 ME G U R U 」連載中の食の雑誌「味の味」(アイディア)2023年6月号で特集。http://www.banraisya.co.jp/kanamaru/data/rensai/pdf/rensai11071.pdf

里山を蘇生させた「三富今昔村」